コロナ蔓延で、外出自粛が続き、体の見えない部分が増してきた方も多いのではないでしょうか?
今回ご紹介する「ソフト断食ダイエット」は今のご時世に適したダイエット法だと言えるでしょう。
断食ダイエットと聞くと、お寺で修行する様なイメージを持たれる方もいるかもしれません。またもう実際やってみたと言う方も多いかもしれません。
そんな方はキツイ、辛い、続かないと思うとはずです。
でもダイエットはやっぱり長く続けられるものを選ばないと理想的な体重、体形を維持することはできません。
今回紹介する「ソフト断食ダイエット」は、実際に筆者の体験をもとにしておりますので、誰でも簡単に始められると約束できます!
断食ですので、何か特別な器具やサプリメントを用意する必要はありません!誰でも今日から取り組むことが出来るでしょう。
また、外出せずに家で行うことが出来るので、今のご時世に適していると言えるのではないでしょうか。
まず、断食の内容を説明する前に私の事を少しお伝えさせていただきます。
会社員 営業職(30代)男性
趣味は読書で休日はほとんどの時間を読書に当てて過ごしています。
仕事は営業職ですが、地方在住なので、ほとんどの移動が営業車を利用します。なので一日3000歩程度しか歩いていません。
そんな私が「ソフト断食ダイエット」を実際に取り組んだのは1年前。
一年間の成果がこれです!
173cm 73kg → 55kg
何と-18kg?
特別な費用はかからず、無駄な脂肪と別れを告げつことが出来ました。
では今回の「ソフト断食ダイエット」について詳しく説明したいと思います。
私が取り組んだのは週2日断食をする日を作りました。
テレワークで家にいる日が増えて、その日を断食デーにすると決めたのがきっかけでした。
断食と言っても全くの飲まず食わずではなく、ドリンクは何を飲んでも良いとしたのです。
たったこれだけ!
私の場合は牛乳500mlとエナジードリンク1本だけで過ごしました。
これだけ変えただけで、以前70kgオーバー、無駄脂肪の塊とお別れすることが出来ました。
普段の食事は全く変えていないので、この断食のおかげであるのは間違いないでしょう。
皆さんも少し変えるだけで、大きく自分を変えることができるのではないでしょうか。
継続は力なり!